久留米信愛学院高デジタルパンフ
18/20

約150,000円久留米信愛中学校・高等学校※1就学支援金の利用で、授業料が実質無料スクールバスルート (一部抜粋) (2024年4月現在)Aコース八女 方面Bコース筑後・広川 方面Cコース杷木・本郷 方面Dコース小郡・北野 方面Eコース甘木・大刀洗 方面バスルートに関しては、今後変更・統合の可能性がございます。バスルートの詳細は、お問い合わせください。年収目安:590万円未満の世帯は32,000円、910万円未満の世帯は9,900円の就学支援金。※2 途中で変更することがあります。※3 2024年度分。学年、クラスによって額が異なります。年度途中に変更することがあります。(2024年度版)井延吉常羽犬塚土橋比良松十文字二森大堰甘木山隈※1※2※3上広川小吉田小隈大城橋大刀洗「信愛学院行き」バスが走っています。正門前にバス停があるから便利。バス停もそのまま「信愛学院」。広川町役場本郷西北野町今山通学に便利なスクールバスを、5つのコースで運行しています。上陽蔵数赤坂原鶴端間駅来春17KURUME SHIN-AI入学申込金教育充実費新入生招集時・ 制服・ 靴・ カバン・ 体操服等入学時の納入金・物品購入費[校納金]20,000円130,000円授業料合計就学支援金後援会費生徒会費同窓会費修学旅行積立金クラス費路線バス毎月の校納金32,000円 -32,000円/-9,900円/0円1,300円500円500円2,300円/24,400円/34,300円16,000円6,000円〜12,000円程度"$&44[アクセス]スクールバス56*5*0/

元のページ  ../index.html#18

このブックを見る