★転入生の声新生児対応の救急車も見学させていただきました!02(合計36ヶ月)レポート学習を補う内容を扱ったり、理科では化学の実験をおこなったりします。体育では各自の体調にあわせて運動を楽しんだり・・・1コマ45分授業です。進路イベントへの参加や大学訪問など、校外学習の機会もあります(希望者)前期・後期の2期制で、レポート・スクーリング・テストの3条件を満たして単位を修得。体育の授業聖マリア病院・聖マリア学院大学訪問❶化学基礎の授業聖マリア病院・聖マリア学院大学訪問❷添削指導しますので安心です。特別活動プログラム入学式・卒業式といった式典、HRの他、進路学習や各種ガイダンス・ミサ・芸術鑑賞 など学期末に実施します。通信制課程の学習システム74単位以上修得スクーリング(授業)校外学習(特別活動の1例)3年間在籍生徒の声単位修得特別活動(30時間)への参加卒 業レポート先生が丁寧にスクーリング登校しての授業。その内容はレポートやテストにも活かせます。テスト前期・後期の
元のページ ../index.html#3