カリキュラム 信愛の学びについて
4つのサイクル

8つのポイント

POINT01 チャレンジ4000
1日20分=年間約4000分の時間を、自分の力でデザインします。弱点克服や実力の定着、問題演習などを通して、自主自律の学習習慣を身につけます。

POINT02 アサカツ
社会人の間でも流行している「アサカツ」。朝礼後すぐの朝の早い時間に集中して取り組むことで効果抜群!信愛では、全教科の土台となる「聞く・話す・読む・書く」の4技能を高めます。

POINT03 主体的・対話型授業
学校生活の中核は授業です。信愛では授業での学びの質にこだわります。ただ単に授業を聞いて覚えるだけでなく、しっかり学んだうえで考え抜く姿勢=主体性を大事にします。教員や級友とグループワークやディスカッションを通じて解答や解決策を探ります。

POINT04 ICT教育
主体的な学びを通して得た知識や考えを発信していくツールとして、ICT運用能力を高めることにも力を入れます。パワーポイントを用いた発表などを通して、情報を共有し、学びの幅を広げます。
POINT05 特別講座
小学校内容も含めた学び直しや、各種検定対策、ハイレベル問題演習などの学習指導を行います。一斉授業の進度にとらわれず、今必要な内容を生徒たちの能力に応じて指導します。
POINT06 週テスト
年に5回しかない定期考査の範囲が広くて大変!と悩む中学生のために、隔週で1教科20分の週テストを実施。週テストに向けての勉強と復習を繰り返し、定期考査に備えます。
POINT07 ステラ手帳
平日3時間、休日6時間勉強できた?各教科バランスよく勉強できた?起床・勉強開始時間・就寝の「3点固定」はできた?すべて、ステラ手帳に記入して振り返ります。
POINT08 各種検定
各種検定を学内で受けられる機会を多く設けています。「実用英語技能検定」「日本漢字能力検定」をはじめ、「数学技能検定」「語彙・読解力検定」「GTEC for STUDENTS」「日本語ワープロ検定」など、早い段階で目標級に合格できるよう、徹底サポート!
豊かな心と身体の成長
カトリックミッションスクールならではのきめの細かさで、一人ひとりの人間性を育みます。高校受験のない中高一貫校だからこそ、学習面に加え、心の教育にもじっくりと取り組めるのです。6年間にわたる一貫した全人格教育により、生徒は大きく成長します。
心の教育
信愛で育まれた困難に負けない強さと、他人を思いやる心は、これからのグローバル社会において重要な役割を担う際に大きな支えとなります。聡明で豊かな心を持つ生徒は自らの才能を伸ばし活躍するようになるのです。毎日のお祈りと宗教の授業を通して、信じる心、愛する心の大切さを学び、自分を大切にし他人への思いやりにあふれた人間へと成長します。
