閲覧
図書
NDC(日本十進分類法)に準じた配置を行っています。

雑誌
1階ブラウジングコーナー(2ヶ所)にあります。バックナンバーは館員にお尋ねください。

新聞
朝刊5紙、英字新聞1紙があります。バックナンバーは1年間保管しています。縮刷版(1ヶ月の新聞が一冊になっている)は、1964年10月から1978年3月までは朝日新聞、1978年4月以降は毎日新聞で所蔵しています。

視聴覚資料
OPAC検索を参考にし、希望するDVD・ビデオの視聴申込みをカウンターで行ってください。その後館員が視聴について説明します。

貸出
図書館
対象 | 冊数 | 期間 | その他 | |
---|---|---|---|---|
図書 | 中学生/高校生 | 5冊まで | 1週間 | 紙芝居は1人2点まで |
雑誌 | 中学生/高校生 | 3冊まで |
こどものおへや
冊数 | 期間 | |
---|---|---|
図書 | 5冊まで | 1週間 |
※春・夏・冬などの休暇期間中などによる返却日の変更および冊数は、そのつどお知らせします。
貸出できない本
●雑誌の最新号
●事典・辞書類
●視聴覚資料
●禁帯出シールが貼ってある資料
●貴重資料
貸出できない本
●同じ図書・雑誌を続けて貸出できます。
●図書・雑誌と生徒証・利用者カードを持参し、カウンターで継続手続きをしてください。
※予約が入っている場合は予約者が優先となり、継続貸出はできません。
返却
カウンターに返却してください。生徒証・利用者カードは必要ありません。
閉館後は、出入口に設置している「返却BOX」を利用してください。
※注意
●返却日を過ぎると遅れた日数分、借りることができません。
●図書・雑誌を紛失、汚損した場合は、館員に申し出てください。
●紛失、汚損が著しい場合は、原則として現物をもって弁償していただきます。
●開館中は「返却BOX」の利用はできません。
予約
●利用したい図書・雑誌が貸出中のときにできます。
●カウンターに生徒証を持参して申し出てください。
●WebページのMy OPAC機能からもできます。
※予約本が返却され次第、お知らせします。
リクエスト
探している図書が所蔵されていない場合は、カウンターにある専用用紙に必要事項を記入して申し込むことができます。
購入可否、貸出開始については後日お知らせします。
※文庫本と新書はリクエスト対象から除きます。
レファレンス・サービス
●図書館の利用方法の説明
●資料の探し方の説明
●その他不明な点はご相談ください。