平成28年10月29日(土)にみんなの食育講座Ⅰ『卓(テーブル)へのお誘い《秋編》』を開催いたしました。西日本新聞日曜版Leafの『卓(テーブル)へのお誘い』で紹介された 「紅茶でチーズを楽しむ」(H28.8.28)、「冷たくて温かな一皿」(H28.9.25)、「「黒」に盛る」(H28.10.23)の食卓についてNPO法人食空間コーディネート協会認定講師で本学の非常勤講師でもある八木なほ子先生より解説やそれにまつわるお話をしていただきました。受講者の方からは「テーブルコーディネートの事だけではなく、食事・お料理の事、先生の日常の話等、生活・暮らしの参考になりました。」、「とても勉強になりました。参考にして友人とお茶したいと思います。食卓のコーディネートだけでなく、人生のコーディネートも見えて良かったです。」、「はじめて参加させていただきました。こんな勉強会があるなんて知りませんでした。今から参考にして、今日にいかしたいと思います。」との感想が聞かれました。皆様ありがとうございました。
次回の講座『卓(テーブル)へのお誘い《冬編》』は、平成29年1月28日(土)13:30~開催いたします。お申込みをお待ちいたしております。
また、11月12日(土)、13日(日)は本学の短大祭『信愛祭』が開催されます。八木先生をはじめ、食空間コーディネート協会の会員の皆様のテーブルを見ることが出来るチャンスです。併せて、フードデザイン学科の学生が松花堂弁当、ココナッツミートソースランチを作ってお待ちしております。ぜひ、お越し下さい。





