平成30年6月16日(土)に第1回 みんなの食育講座Ⅱ『健康寿命を延ばす食生活』を開催しました。
講師は、本学教授で管理栄養士の石井妙子先生、そして今回のテーマは、「噛むことが難しい方のための調理の工夫」でした。講義とパッククッキングの実習で、1つの鍋でポリ袋を使って「お粥、サラダチキン、付け合わせ」を作っていただきました。
受講者の方からは「実生活にすぐに役立つ講習でした。さっそく活用していきます。時短、省エネになると共に、献立の変化が出来て、家族に喜んでもらえると思います。」、「すごく勉強になりました。実際に調理をし、食事をする事でよりわかりやすいし、家でもぜひやってみたいです。おいしかったし、本当にありがとうございました。」との感想をいただきました。皆様ありがとうございました。
第2回6/23(土)のテーマは、「飲み込みにくい方のための調理の工夫」です。









