平成31年1月22日(火)に「応用調理学実習Ⅱ」の特別講座でフードデザイン学科2年生が福新楼料理長 王和雄先生に中国料理を教えていただきました!
今回は、前期の引き続きの2回目!メニューは腊肉夾白菜(白菜のベーコンはさみ蒸し)、甜辣蛋醬鶏片(鶏のてりやき)、肉粉湯(豚肉ときくらげのあったかとろみスープ)、生菜檸檬呑拿魚炒飯(レタスツナ炒飯レモンぞえ)でした。特別に高アミロース米を使ったチャーハンもいただきました。学生からは「丁寧に教えていただき、わかりやすかった。」、「高アミロース米は、時間がたってもパラパラしていて驚いた。」との感想が聞かれました。ありがとうございました。





