信愛つどいの広場
2022年度地域参画推進事業 子育て支援プログラム「信愛つどいの広場」
本学のおもちゃライブラリーを活用して、子育てを支援するために「信愛つどいの広場」を開設しています。
どうぞお気軽に「信愛つどいの広場」をご利用ください。 スタッフ一同、心よりお待ちいたしております。
※大学の休業等により 臨時閉館 することがあります。
なお、臨時閉館情報は 【短期大学 NEWS 新着情報】 をご覧ください。
(臨時閉館の場合、カレンダーへの上書修正はいたしませんのでご注意ください。)

※●のところが開館日です。祝日および祭日は閉館いたします。
※▲のところはオープンキャンパスのため開館します。
※ただし、大学の休業等により閉館することがあります。
★お知らせ★ 子育て相談に応じておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。
対 象 | 未就園児と保護者 |
---|---|
利用料 | 無料 |
開館日 | 原則として月曜日、火曜日、木曜日 10:00~15:00 ただし、大学の休業等により閉館することがあります。 |
利用について | 自由来館となっております。 各自の責任において怪我のないように楽しく遊んで頂きたいと願っております。 |
子育て支援講座
- 下記の「子育て支援講座 お申込みフォーム」よりお申し込み下さい。
- ※先着順となっております。
- ※キャンセル待ちになる場合はメールまたは電話にてご連絡致します。
- ※お申し込み後、参加確定のメールを送りますので下記メールアドレスの受信設定をお願いします。
- ※mail:shinaitsudoi@kurume-shinai.jp
- ※上記のメールアドレスへの子育て支援講座申込みは無効ですのでご注意下さい。
2月20日(月)10:00~申込み開始です。 3月4日『手づくり楽器を作ろう②』申込受付中
3月4日『手づくり楽器を作ろう②』申込受付終了しました。
ありがとうございました。 2月4日『久留米市の子育て支援について②』申込受付終了しました。
ありがとうございました。
2022年度 「信愛つどいの広場」 子育て支援講座

貸出おもちゃ
久留米信愛短期大学おもちゃライブラリーセンターでは、「おもちゃライブラリー」で使用しているおもちゃの貸し出しをはじめました。
対 象 | 子育て支援センター・地域の子育てサークル・アンビシャス広場等で活動している団体 借用・返却ともに短大までお越しいただける方に限らせていただきます。 |
---|---|
期 間 | 原則として信愛つどいの広場開館日(月曜・火曜・木曜)を除く 貸し出しは、2~3日程度 ご要望に応じたく存じますので、お気軽にご相談ください。 |
費 用 | 無料 |
申し込み方法 |
事前にFAXまたはメールにて下記の要領で、お名前・連絡先・借りたい期間をお知らせください。その後、こちらからご連絡いたします。
久留米信愛短期大学 |
出張おもちゃライブラリー
おもちゃライブラリーの教員スタッフおよび学生が、みなさんの活動場所へ訪問して、出張おもちゃライブラリーを開催いたします。
開催曜日 | 土曜日(日程は個別に調整します) |
---|---|
費 用 | 無料 |
申し込み方法 |
活動希望日の2週間前までにFAXまたはメールで申し込みをお願いします。 FAXで申し込みをされる方は、「申込用紙」に必要事項を記入し送信してください。その後、こちらからご連絡いたします。 メールで申し込みをされる方は下記の要領で、お申し込みください。その後、こちらからご連絡いたします。
久留米信愛短期大学 |
お問い合わせ・お申込み
お問い合わせ | 久留米信愛短期大学 信愛つどいの広場係 〒839ー8508 久留米市御井町2278ー1 TEL:0942ー43ー4532 FAX:0942ー43ー2531 E-Mail:shinaitsudoi@kurume-shinai.ac.jp |
---|