施設案内広い園庭で楽しくのびのびと活動しています

教室
久留米信愛幼稚園入口
幼稚園入口
久留米信愛幼稚園園舎
園舎
久留米信愛幼稚園園庭
園庭
久留米信愛幼稚園教室
教室
久留米信愛幼稚園リズム室
リズム室
久留米信愛幼稚園ログハウス
ログハウス
久留米信愛幼稚園お茶室
お茶室
久留米信愛幼稚園サンルーム
サンルーム
久留米信愛幼稚園プール
プール
久留米信愛幼稚園遊具
遊具
久留米信愛幼稚園いのりのへや
いのりのへや
久留米信愛幼稚園廊下
廊下

こどものおへや(学院図書館)本学院の園児とその保護者の方が利用できる施設

こどものおへや(学院図書館)

本学院の園児とその保護者の方が利用できます。毎週水曜と金曜に開室します。開室中は自由に利用できます(長期休暇中は休室)。場所は図書館1階の別室にあり、「閲覧室」と「ストーリーテリング室」の二部屋構成になっています。

水曜日(行事等で変更あり)は年長児がグループ別に利用しています。

資料は絵本約三千冊と紙芝居約140点です。絵本は創作、昔話、名作、科学、図鑑、聖書やクリスマスに関するものなどがあります。持ち運び可能な紙芝居用舞台が3台あり、こちらも貸出しています。

こどものおへや利用案内
    
対象 本学院在園児とその保護者のみなさん
場所 図書館1階
開室 水曜日・金曜日
貸出 期間 1週間
冊数 5冊(長期休暇期間中は10冊)

※開室時間内は自由にご利用いただけます。

制服1964年から変わらぬ伝統の制服

あゆみ久留米の地に生まれて100年ちかく、、、
キリスト教の教えを基盤とし、
これからも歩んでいきます。

1940年頃 教会横にあった託児所の前で国旗掲揚式をしているレウトル神父様たち
1964年頃 完成と移転が終わった幼稚園
1964年頃 運動会

1930年に久留米信愛幼稚園の前身、聖心幼稚園(久留米市日吉町3丁目9番地、現久留米カトリック教会内)が設立されました。
その後、1962年に久留米信愛女学院幼稚園に名称変更。 1964年に本学院内現在地に移転、2018年には久留米信愛幼稚園と名称変更し、現在に至ります。