高校1 年生は入学後半年間、勉学に励みながら
様々な経験を通して信愛生活の良さを体験し
信愛の伝統を受け継ぐことの大切さを学びました。
そしてこの日から約2週間後にはグローバルキャンプ、もしくは韓国研修に臨みます。
この行事と、そしてこれからの信愛生活が、
神さまの導きのもとで 実りあるものとなるよう、
皆で心を一つにして祈りました。
高校2年生は、生徒会役員や各専門委員長を中心に学校行事や部活動、
また委員会活動などにおいて責任ある立場として
周囲を良く見渡しながら活動をしなければならない学年です。
今一度、自分たちのことを振り返る場にしました。
また、 16 日出発の「修学旅行」の旅の安全と学びの成就のため、
この「みことばの祭儀」を通して、心を合わせて、共にお祈りしました。
そして、旅の安全を願っておメダイがクラスの代表者によって、奉納されました。
(このおメダイには、旅の守護聖人とされる「聖クリストファー」の姿が施されています。)
それぞれの学年が今後もめぐみゆたかに過ごせますように。
ーーーーーーーーーーーーーーー
久留米信愛高等学校 今後のイベント情報:
10/25(土)、第3回高校体験入学会『Shin-ai Final』
11/1(土)「秋の小学生保護者対象入試説明会」
11/15(土)「秋の中学3年生保護者対象入試説明会」
12/7(日)小学6年生対象「信愛オープン学力診断テスト」
たくさんのご参加、お待ちしています!









