
選抜ASコース
高い学力を身につけるため、
朝補習や課外などで徹底的に学ぶ選抜コース
特色 大学入試を突破する学力・思考力を養成
夢を実現するための大学・学部・学科選びからしっかりサポートし、
国公立大学・私立大学への現役合格をめざします。

「大学入学共通テスト」対応のカリキュラムと授業
新しい大学入試で求められる思考力・判断力・表現力・創造力を身につけるため、アクティブラーニングを取り入れた対話型授業を行います。特に文系・理系に分かれる2年次以降は、文・理に特化した大幅な時間数増で実力を養います。

文系・理系の選択+受験科目選択=きめ細やかな学習指導
2年次からは文系・理系を選択して授業を受けます。さらに、同じ教科でも受験に必要な科目を選択して授業を受けるため、それぞれの授業が少人数で行われます。一人ひとりに目が届く、丁寧な指導が徹底して行われ、勉強に集中することができます。

朝補習と課外授業で徹底サポート
学習状況や達成度、要望に応じて柔軟に対応する補習授業と、習熟度や選択科目に応じて開講される長期休暇中の課外授業で、生徒一人ひとりの学びを徹底的にサポートします。

受験は団体戦!
高い目標と学習意欲をもった同じ志の仲間たちが一致団結することで、一人で学習するよりも高い学習効果を得ることができます。朝や放課後の教室、自学室、図書館で、支え合い、励まし合いながら学習に取り組み、目標の達成をめざします。

在校生メッセージ 在校生から、受験生に向けたメッセージをご紹介

楢橋さん(選抜コース)櫛原中学校出身
皆が大学進学という同じ目標に向かい、日々熱心に勉強に励んでいます。また、勉強する環境が整っており、授業中も、先生とのコミュニケーションを積極的に図ることで楽しく学ぶことができています。さらに、朝補習や長期休暇中の課外授業などで集中して勉強する習慣を身につけることもできます。私は、日々予習・復習をきちんと行い、小テストも手を抜かず、定期考査に向けて頑張っています。

佐藤さん(選抜コース)田主丸中学校出身
選抜コースでは国公立大学・私立大学への現役合格へ向けて勉強に励んでいます。私は1年次に語学に興味を持ち、姉妹校のあるニュージーランドで短期留学を経験しました。帰国後も先生方のサポートのおかげで授業の遅れを取り戻すことができました。これからも、友人と共に志望校合格へ向け勉強に励んでいきます。
選抜コース 大学合格実績
平成29年度の選抜コースの大学合格実績
看護や薬学などの医療系をはじめ、理学部や工学部などの理数系、
人気の国際系学部学科をはじめとする人文系に合格しています。
防衛大〈1次〉(理工)/ 西南学院大(法・国際)/ 西南学院大(国際・国際)/ 福岡大(人文・日本)/
福岡大(人文・文化)/ 福岡大(経済・経済)/ 福岡大(理・地球)/ 福岡大(医・看護)/
久留米大(医・看)/ 久留米大(医・看)/ 久留米大(文・社会)/ 久留米大(文・国際)/
久留米大(商・商)/ 久留米大(経済)/ 中村学園大(流通・流通)/ 国際医療福祉大(福看・看)/
国際医療福祉大(福看・看)/ 聖マリア学院大(看・看)/ 福岡看護大(看・看)/
第一薬科大(薬・漢)/ 保健医療経営大(医経・医経)/ 筑紫女学園大(現社・現社)/
筑紫女学園大(文・アジア)/ 純真学園大(保健・放射)/ 九州産業大(芸術・生活)/
九州産業大(芸術・生活)/ 九州産業大(芸術・ソーシャル)/ 西南女学院大(保健・栄養)/
多摩美術大(美術・演劇)/ フェリス女学院大(文・日本)/ 東京聖栄大(健康・管理)/
神戸女学院大(人間・心理)/ 岡山理科大(生物地球・生物地球)/
九州産業大造形短期大学部(造形芸術)