7月5日は、吉井中学校の保護者の皆様による「高校見学会」が本校で行われました。
校長の挨拶では、本校が男女共学になっても変わらない「一人ひとりを大切にする教育活動」についての話がありました。
学校説明では、高等学校の教育内容の特徴やコースについての説明を行いました。
副校長からは、「信愛の10の魅力」(ホームページに掲載中)の一つである『しあわせって何かな、考えてみたい…』を授業で生徒たちが議論した際、
「一人ひとりを大切にすることが、しあわせにつながる」という結論にたどりついた話がありました。
それは、校長の話であった本校の教育活動が、生徒たちにも正しいかたちで伝わっているということではないでしょうか。
その後は、授業の風景・進路指導室・図書館・グローリアホール・体育館を見学していただきました。
図書館では2階に上がっていただき、生徒たちが自由に学習できる環境を見学していただきました。
保護者の皆様、本校へお越しいただき誠にありがとうございました。
見学会のお申し込みは、随時受け付けておりますので遠慮なくご相談ください。