2022年07月15日
中学1年生が初めての礼法の授業を行いました

信愛中1年生 礼法授業の様子 剣道
信愛中1年生 礼法授業の様子 剣道

信愛中1年生 礼法授業の様子 華道
信愛中1年生 礼法授業の様子 華道

信愛中1年生 礼法授業の様子 書道
信愛中1年生 礼法授業の様子 書道

信愛中1年生 礼法授業の様子 剣道
信愛中1年生 礼法授業の様子 剣道

信愛中1年生 礼法授業の様子 華道
信愛中1年生 礼法授業の様子 華道

信愛中1年生 礼法授業の様子 書道
信愛中1年生 礼法授業の様子 書道
信愛では中学1・2年生で「礼法」の授業を行っています。生徒たちはあらかじめ華道・書道・剣道のいずれかを選択し、それぞれの専門の先生方をお招きして、授業に取り組みます。礼法の授業を通して日本の伝統文化を学びつつ、心を鍛え、美しい姿勢や所作を身につけていきます。
7月7日は、中学1年生にとって初めての礼法の授業が行われました。初めてお会いする礼法の師に緊張しながらも、はじめの一歩を踏み出すことができました。