2023年11月10日
芸術鑑賞会「Food for the Mind」を行いました

芸術鑑賞会「ウクライナを思う コンサート」
芸術鑑賞会「ウクライナを思う コンサート」

芸術鑑賞会「ウクライナを思う コンサート」
芸術鑑賞会「ウクライナを思う コンサート」

芸術鑑賞会「ウクライナを思う コンサート」
芸術鑑賞会「ウクライナを思う コンサート」

芸術鑑賞会「ウクライナを思う コンサート」
芸術鑑賞会「ウクライナを思う コンサート」

芸術鑑賞会「ウクライナを思う コンサート」
芸術鑑賞会「ウクライナを思う コンサート」

芸術鑑賞会「ウクライナを思う コンサート」
芸術鑑賞会「ウクライナを思う コンサート」

芸術鑑賞会「ウクライナを思う コンサート」
芸術鑑賞会「ウクライナを思う コンサート」

芸術鑑賞会「ウクライナを思う コンサート」
芸術鑑賞会「ウクライナを思う コンサート」

芸術鑑賞会「ウクライナを思う コンサート」
芸術鑑賞会「ウクライナを思う コンサート」

芸術鑑賞会「ウクライナを思う コンサート」
芸術鑑賞会「ウクライナを思う コンサート」

芸術鑑賞会「ウクライナを思う コンサート」
芸術鑑賞会「ウクライナを思う コンサート」
芸術の秋です。信愛では本物の芸術に触れる芸術鑑賞会「Food for the Mind」を行っています。今年は11月7日に,ウクライナ出身のオペラ歌手でバンドゥーラ奏者でもある,オクサーナ・ステパニュックさんをお招きして「ウクライナを思う コンサート」を開催しました。
ピアノ伴奏によるオクサーナさんの独唱は,ウクライナ語だけでなくイタリア語やフランス語,さらに日本語で演奏されました。演奏の合間には,ご自身の生い立ちや音楽のすばらしさ,そして祖国ウクライナについて,貴重なお話をたくさん聞くことができました。また,63の弦を持つウクライナの民族楽器バンドゥーラの弾き語りも披露していただきました。最後には,本校の音楽教員との「ふるさと」の二重唱や,合唱部員との「キーウの鳥の歌」の合同演奏で大盛況のうちにコンサートは幕を閉じました。
演奏後,生徒代表がウクライナ語でお礼のあいさつをし,ウクライナへの思いを込めた寄せ書きを添えたウクライナ国旗と花束をプレゼントしました。