
信愛高2年生 修学旅行国内チーム①
信愛高2年生 修学旅行国内チーム①

信愛高2年生 修学旅行国内チーム②
信愛高2年生 修学旅行国内チーム②

信愛高2年生 修学旅行国内チーム③
信愛高2年生 修学旅行国内チーム③

信愛高2年生 修学旅行国内チーム④
信愛高2年生 修学旅行国内チーム④

信愛高2年生 修学旅行国内チーム⑤
信愛高2年生 修学旅行国内チーム⑤

信愛高2年生 修学旅行国内チーム⑥
信愛高2年生 修学旅行国内チーム⑥

信愛高2年生 修学旅行国内チーム⑦
信愛高2年生 修学旅行国内チーム⑦

信愛高2年生 修学旅行国内チーム⑧
信愛高2年生 修学旅行国内チーム⑧

信愛高2年生 修学旅行国内チーム⑨
信愛高2年生 修学旅行国内チーム⑨

信愛高2年生 修学旅行国内チーム⑩
信愛高2年生 修学旅行国内チーム⑩

信愛高2年生 修学旅行国内チーム⑪
信愛高2年生 修学旅行国内チーム⑪

信愛高2年生 修学旅行国内チーム⑫
信愛高2年生 修学旅行国内チーム⑫

信愛高2年生 修学旅行国内チーム⑬
信愛高2年生 修学旅行国内チーム⑬

信愛高2年生 修学旅行国内チーム⑭
信愛高2年生 修学旅行国内チーム⑭

信愛高2年生 修学旅行国内チーム⑮
信愛高2年生 修学旅行国内チーム⑮

信愛高2年生 修学旅行国内チーム⑯
信愛高2年生 修学旅行国内チーム⑯

信愛高2年生 修学旅行国内チーム⑰
信愛高2年生 修学旅行国内チーム⑰

信愛高2年生 修学旅行国内チーム⑱
信愛高2年生 修学旅行国内チーム⑱

信愛高2年生 修学旅行国内チーム⑲
信愛高2年生 修学旅行国内チーム⑲

信愛高2年生 修学旅行国内チーム⑳
信愛高2年生 修学旅行国内チーム⑳

信愛高2年生 修学旅行国内チーム㉑
信愛高2年生 修学旅行国内チーム㉑

信愛高2年生 修学旅行国内チーム㉒
信愛高2年生 修学旅行国内チーム㉒

信愛高2年生 修学旅行国内チーム㉓
信愛高2年生 修学旅行国内チーム㉓

信愛高2年生 修学旅行国内チーム㉔
信愛高2年生 修学旅行国内チーム㉔

信愛高2年生 修学旅行国内チーム㉕
信愛高2年生 修学旅行国内チーム㉕

信愛高2年生 修学旅行国内チーム㉖
信愛高2年生 修学旅行国内チーム㉖

信愛高2年生 修学旅行国内チーム㉗
信愛高2年生 修学旅行国内チーム㉗

信愛高2年生 修学旅行国内チーム㉘
信愛高2年生 修学旅行国内チーム㉘

信愛高2年生 修学旅行国内チーム㉙
信愛高2年生 修学旅行国内チーム㉙

信愛高2年生 修学旅行国内チーム㉚
信愛高2年生 修学旅行国内チーム㉚

信愛高2年生 修学旅行国内チーム㉛
信愛高2年生 修学旅行国内チーム㉛

信愛高2年生 修学旅行国内チーム㉜
信愛高2年生 修学旅行国内チーム㉜

信愛高2年生 修学旅行国内チーム㉝
信愛高2年生 修学旅行国内チーム㉝

信愛高2年生 修学旅行国内チーム㉞
信愛高2年生 修学旅行国内チーム㉞

信愛高2年生 修学旅行国内チーム㉟
信愛高2年生 修学旅行国内チーム㉟

信愛高2年生 修学旅行国内チーム㊲
信愛高2年生 修学旅行国内チーム㊲

信愛高2年生 修学旅行国内チーム㊳
信愛高2年生 修学旅行国内チーム㊳

信愛高2年生 修学旅行国内チーム㊴
信愛高2年生 修学旅行国内チーム㊴
高校2年生が修学旅行に行きました。今年は希望者で「国内【東北~東京】チーム」と「海外【カナダ】チーム」に分かれて実施しました。
こちらでは「国内【東北~東京】チーム」の修学旅行の様子をご案内します。
高校2年生修学旅行「国内【東北~東京】チーム」は,10月14日から18日までの4泊5日の日程で,宮城県などの東北地方から東京ディズニーランドまでの旅行プランでした。
初日は福岡空港から飛行機で羽田空港に行き,お台場潮風公園で休憩し,レインボーブリッジを見学してから新幹線で仙台までの移動日となりました。仙台駅ではご当地ゆるキャラの「むすび丸」がお出迎えしてくれました。
2日目は津波被害のあった南三陸町と石巻市で被害の跡を見学し,語り部の方のお話を聞いて災害について学びました。その後,松島遊覧船に乗船したり国宝の瑞巌寺を参拝したりしました。
3日目は仙台から東京に移動し,上野駅で海外留学生の皆さんと合流し,東京都内でのグループ活動をしました。グループごとに留学生との英語コミュニケーションに挑戦しながら,憧れの大都会,東京を散策しました。(余談ですが,信愛の制服は東京でも「素敵!」と高い評価をいただいていたようです!)
4日目は豊洲市場を見学した後,東京ディズニーランドでの終日自由行動でした。朝からほぼ丸一日をランド内で過ごし,ハロウィンのパレードやアトラクションを楽しみました。
最終日は新宿で大学訪問をふくむグループ活動をした後,羽田空港から福岡まで戻り,福岡空港で解散となりました。
信愛の修学旅行は「楽しい!」はもちろん,学びを得られるものとなるよう,そして国際感覚を身に付けるものとなるよう工夫されています。国内チームも,海外留学生とのコミュニケーションを通した活動で,楽しみながら学びを得ることができました。