すっかり涼しくなり、芸術の秋となりました。
信愛では本物の芸術に触れる芸術鑑賞会「Food for the Mind」を毎年実施しています。
今年は10/9(水)に、
「爆笑!おもしろ名人寄席~東西落語比べ~」と題して
三遊亭兼太郎氏、林家たけ平師匠、桂春蝶師匠をお招きして
落語のワークショップと公演を行いました。
三遊亭兼太郎氏によるワークショップでは、
扇子を使ってそばをすするしぐさを教わり
実際に生徒が高座に上がって、
「ずずずっ」と音を立てるという体験をしました。
次に東、江戸落語を林家たけ平師匠に、
そして西、上方落語を桂春蝶師匠にご披露いただきました。
はじめから終わりまで笑いが絶えず、
あっという間の幕引きとなりました。
ワークショップに参加できたことや
東西の落語の両方を聞くことができたことは
生徒たちにとって大変貴重な経験となりました。
三遊亭兼太郎氏、林家たけ平師匠、桂春蝶師匠
この度は誠にありがとうございました。