2025年03月19日

中学校3年生、錬成会、感謝のミサ、修了式を行いました。


3/13(木)、中学校課程3年間を修了した第33期生が、
高校へ進学する節目の行事として錬成会、感謝のミサ、
そして翌日には修了式を行いました。

「錬成会」では、
下町豊重神父様から紙芝居や昔話を通じて
神様、両親、先生方に支えられたことに感謝していってほしい
目標を持ってがんばってもらいたい、
そして、皆、大切な一人一人であるという
メッセージをいただきました。
「感謝のミサ」では友人、家族、世界の人々のために祈りました。
またサプライズとして
神父様のお友だちのお人形が歌でお祝いしてくださいました。

さらにミサの後には、もうひとつサプライス!
ただこの内容は入学してからのお楽しみです。

翌日の修了式では、校長先生から
「人にしてもらいたいと思うことは何でも、あなたがたも人にしなさい。」
「隣人を自分の様に愛しなさい」という聖書からの言葉が贈られました。
また、各クラス代表生徒からは、
3年間の思い出と周囲への感謝が伝えられました。

中学3年生の皆さん、修了おめでとうございます。
これからも友人たちと切磋琢磨しながら成長してくださいね。